日付 |
|
機種 | 評価 |
|
---|---|---|---|---|
6日 | サクラ大戦 花組対戦コラムス2 | DC |
|
キャラゲーかとおもいきや、LIPSをうまく使った攻防システムにより非常にうまく昇華されていた前作の続編。今作はネット対戦が可能。ですがインターネット回線でなくてドワンゴ回線を使うので1時間あたり600円かかるのがネックです。「風」「林」「火」「山」の作戦とキャラの組み合わせが対戦のポイントになりそう。まだまだ前作の勘が取り戻せず少年レッド争奪戦ではサクラさんがスクーターにされてしまった(泣) いつか雪辱を。 |
8日 | エリーのアトリエGB | GB |
|
同発でマリーのアトリエGBも出てます。まぁGBでは定番のポケモン作戦です。両者にシステム的な大きな違いはないようですね。今度は妖精さんを錬金術師にするらしいです。 限定版には30cmもある時計付フィギュアがついてくるのだが通常版より3000円近く高い割に、げんなりな出来のエリーさんにがっくりです。 |
13日 | 超鋼戦紀キカイオー | DC |
|
ロボットヒーローモノのノリで構成された3Dポリゴン対戦ゲーム。VM専用ミニゲームがあったり、フルボイスになっていたりと家庭用ならではの要素もたくさんあります。初回20001名にはキカイオーペーパークラフトがついてくるのだが、これがプラモデルみたいな箱に入っていて非常に凝ったつくりです。 中は単なるペーパークラフトなんですが。場所取るからやめてくれ〜 (^^; |
|
Ready 2 rumble boxing | DC |
|
まだ。 |
20日 | エアロダンシング轟隊長の秘密ディスク | DC |
|
数々のリプレイが非常に面白いです。一番笑ったのが「T-4ブレイクダンス(参加賞狙い)」という作品でした。みたことない人は必見です。 |
|
レインボーコットン | DC |
|
まだ。 |
|
NFL 2K | DC |
|
アメリカンフットボールにはあまり興味はありませんでしたが、評判のよさにつられて買ってしまいました。 動きが非常にリアルでこれでアメフトを覚えてみたくなります。メモリーを191ブロックも使うのはやめて欲しいところでしたが (^^; |
27日 | クレイジータクシー | DC |
![]() |
ランナバウトが好きな人なら迷わず買いです。通常のレースゲームと違い、走行ラインなど何も考えずに車を走らせることができ、たんに走らせることが楽しいです。ナムコやカプコン並にオリジナルモードが充実しているセガでは珍しいソフトでもあります (^^; |
|
ルーマニア203 | DC |
|
生活介入型シミュレーション。203号室の住人ネジ君の生活に介入できますが、いまいちシステムが理解できませんでした。これがわかると楽しくなるんでしょうが、いまのところ失敗したかなって感じです。 なんかうまいことナビのとおりに導けないんだよなぁ・・・ |
|
バイオハザードガンサバイバー | PS |
![]() |
接続が面倒でまだやってないです。 |
|
電車でGO! 名古屋鉄道編 | PS |
|
通勤に使ってる電車だけあって今までのシリーズよりも非常に楽しかったです。ないと思ってた新名古屋〜新岐阜路線があったのは感激でした。このシリーズはその路線を知ってるかどうかで楽しさが全然違うことを再確認しました。 |
|
こねこもいっしょ | PS |
|
PS上だとかわいくない気がするんですが。ポケステ上では非常にいいんですけどね。ゴロゴロと回転してるのがかわいいです。 |
|
幻想のアルテミス | PS |
|
まだ。 |
|
カードキャプターさくらクロウカードマジック | PS |
|
手を出してしまった・・・。気が付くと原作11冊もGB版もWS版もPS版1も全部そろってるし。限定版を入手してしまったのがまちがいだったか? |
|
SNK GALS FIGHTERS | NGP |
|
システム的にはあまり従来のと大差がありませんねぇ。やはり必見はラスボスのミスXでしょう。各キャラとのやりとりが笑えますよ。 |
3日 | バイオハザード コードベロニカ | DC |
|
シナリオ的には一連のシリーズの中では一番よかったと思います。クリス編での氷の下でうごめいているのが見える大グモやノスフェラトゥの呻き声が響いてくるのは結構無気味でした。ただマグナムを使用したときのゾンビの頭を吹っ飛ばす衝撃感・・・、これが感じられなくて残念だった。 |
10日 | ギレンの野望 ジオンの系譜 | PS |
|
まだ。 |
|
ベイグラントストーリー | PS |
|
まだ。 |
17日 | セガGT | DC |
|
一番低級のライセンスを取るのも一苦労。ちょっと難しすぎない? |
21日 | カードヒーロー | GB |
|
まだ。 |
24日 | 大神一郎奮闘記 | DC |
|
まだ。 |
|
ギターフリークスアペンド2ndmix | PS |
|
まだ。 |
2日 | バーチャコップ2 | DC |
|
腕が鈍ったのか1コインクリアが出来なくなってました。ガンの照準設定の方法がイマイチわかりにくいのはかなり気になった。周辺機器への対応はキャリバー並。今度はつりコンでプレイしてみたいと思います。 |
|
beatmania APPEND 5thMIX | PS |
|
まだ。 |
4日 | リッジレーサーV | PS2 |
![]() |
今回は音楽がイマイチ好きになれません。有名な人を使ってるそうですがリッジの曲は今までのサウンドチームに作って欲しかったです。1の時のコースがあったのはうれしかったですね。 |
|
決戦 | PS2 |
|
予想外に楽しめました。 |
|
ストリートファイターEX3 | PS2 |
|
まだ。 |
|
ドラムマニア | PS2 |
|
でかい。でもプレイするには小さい、という矛盾した内容ですがこれが正直な感想です (^^; これは失敗だったかなぁ。 |
9日 | ガンバード2 | DC |
|
モリガンははじめから使えないのね・・・ |
23日 | NBA 2K | DC |
|
またビジュアルメモリを1つまるまる使うのね・・・。 |
30日 | TYPING OF THE DEAD | DC |
|
結構標的が動いていると打ちづらいものなのね。激打とかで鍛えているとやけにそう思いました。 でもこういうゲームって、漢字が読めなくてアウトというのが、一番なさけなくおもってしまう。 |
|
MARVEL VS CAPCOM 2 | DC |
|
通信対戦は速度的には文句はないです。つながりにくいのが難点ですが。私がへぼい戦い方をしているせいか、制限時間内で勝負がついたことがありません。大体判定勝ち。3vs3になったせいで1試合がかなり長引いてしまってるようで。大概はジル、さくら、アイスマンで戦ってます。 |
|
FINAL FIGHT REVENGE | SS |
|
まだ。 |
|
DEADorALIVE2 | PS2 |
|
ステージにバイパーズのような爽快感も加わってよい感じです。ただラスボス戦の画面エフェクトだけはどうにかして欲しかった。隠しコスチュームの数も1の時に比べるとかなり少ないし(前回が多すぎ?)。メモリーカードを8Mすべて使う状況があるみたいですが、これはなんでしょうね。 |
|
鉄拳TAGトーナメント | PS2 |
|
ムービーはきれいです。でもPS2なら当たり前? ゲーム的には3と違いがよくわかりません。 |
|
Driving Emotion TYPE-S | PS2 |
|
クソゲー。ハンドルの反応が謎。1周走る前に投げ出しました。馴れると楽しくなるという話も聞きますがそこまでして楽しみたいとは思う内容ではないです。他のPS2ソフトに比べてロード時間も最悪に遅いし。 |
|
EVE ZERO | PS |
|
まだ。 |
|
スーパーロボット大戦コンパクト2 | WS |
|
まだ。 |