99年11月





namyが実際にプレイしてみての感想です。
タイトルが赤くなっているのはさらに詳しいレビューがあります。
評価のところにあるは特にオススメのものについてます。

日付
タイトル
機種 評価
コメント
2日 一撃 鋼の人 PS 
極真空手の格ゲー。しかしこのゲームで特筆すべきは宮村優子が参戦してることです。
namyはそれで買いました。そのせいかどうか不明ですがバカゲ-の匂いがプンプン (^^;
3日 ラングリッサーミレニアム DC
今までのラングシリーズとは別物です。前作を期待して購入する人は気をつけましょう。
ラングを作ってたスタッフが作ってるのは25日発売のグローランサーですんで。
11日 スーパープロデューサーズ DC
小室みたいな音楽プロデューサーになるシミュレーションです。
曲のアレンジなんかも出来ます。自信のある人はインターネット上で展開されてるワール
ドチャートに曲をアップロードできます。VMを190ブロック使うのが難点。

チューチューロケット DC 超オススメです。最高のアクションパズルだと思ってます。初めてボンバーマンの5人対戦をやった時の衝撃を感じました。さすがソニックチーム。

ギガウイング DC
インフレな得点がウリのSHT。思ったより爽快感が薄く残念。
当たり判定がちょっと分かりづらいのが難点かなぁ。

天誅 忍百選 PS
忍者ゲー「天誅」のeditモードの優秀作品*100の品。
いまいち変なミッションがなくて期待はずれでした。
18日 クロノクロス PS
時計がもらえるというので買いました。ムービーのきれいさはさすがです。

ランナバウト2 PS
前作よりもなんかタイム制限が厳しい・・・。
ミッションは大幅増なのでショートカットできるルートを探すのが楽しいです。
今回も消防車など変な車が満載。1通りクリアしたあとはこの隠しカー探しが燃えます。
25日 ときめきメモリアル2 PS
有名恋愛SLGの続編。今回のウリはなんといっても自分の名前を呼んでくれるEVSシステム。
予想していたものよりもずいぶん流暢に発音してくれてビックリです。欠点といえばメモリーカードを11ブロックも使用する点とアペンドディスクを買わないと光、香澄両名以外の声は入っていないことでしょうか。ま、光ちゃん萌えな私には関係ないですが (^^;

トゥルーラブストーリーファンディスク PS
まだやってないです。

純情で可憐 メイマイ騎士団スペクトラルフォース外伝 PS
まだやってないです。

グローランサー PS
こちらが本当のラングスタッフによる新作です。初期能力の決定を武器を買いに行く途中の街での行動で決まるというのが目新しかったです。RPGの常識であった他人の家にずかずかあがりかってにたんすを開けるという行為はここで否定されます (^^;

ハイスクールオブブリッツ PS
カードゲームらしいですがルールが良くわかりませぬ。

マール王国の人形姫2 リトルプリンセス PS
地味ながらも良質のゲームだった前作の第2弾。今作も地味です (^^;

探偵神宮寺三郎 灯火の消えぬ間に PS
推理アドベンチャーで今でも続いてるのはこのシリーズだけです。

DDR2nd アペンドクラブバージョンvol1 PS
ビートマニアの曲をDDRで踊れるそうです。

チャルメラ PS
ラーメン製作ゲーム。あのチャルメラおじさんになれます。namy製作のチーズラーメンがうまいといわれた時はどうしようかと思いました。

F1world grandprix for DREAMCAST DC
99年発売なのにデータは98年版。さらにものすごいバグ付です。そのバグとは「ラップタイムが正確に計測されない」です (^^; レースゲームでそれはちょっと。1秒2秒でなくて10秒20秒というレベルでの誤差です。その他にもバグ多数らしい。

魔剣X DC
まだやってないです。

ジョジョの奇妙な冒険 DC
こちらはPS版と違って完全移植。ただちょっと音声関係のボリューム調整が失敗気味。なんかオラオラの声が小さい。読み込みはすごく早いです。

ゾンビリベンジ DC
オリジナルモードとかあって造りはしっかりしてます。

デスクリムゾン2 メラニートの祭壇 DC
デス様再び。マイクデバイス対応。何に使うかと思えば自分のやられ声を登録できるらしい。
HP上では湯川元専務ボイスとかもダウンロード可能。ゲームはちょっといまいち。あ、このいまいちというのは前作みたいなのを期待していたので、ということです。

電幻天使対戦麻雀 シャングリラ DC
ポリゴンのお姉さんと打つインチキ麻雀。ムービーのお姉さんは非常にきれいなのにポリゴンになると非常に怖くなります。対応表に載ってませんがプルプルパック対応してます。
配牌時にプルプル、と。脱ぎませんので悪しからず (^^;

ビートマニアGB2 ガッチャミックス GB
まあゲームボーイでビートマニアをやるって時に覚悟してましたが非常にやりずらいです。
2ではガンダムなどアニメ系の曲も入ってたので買ったもののやる気がおきませぬ。ワンダースワン版で失敗したのをすっかり忘れてました (^^; こういうのはBm98でいいや。



前に戻る